思春期の中学生の息子に「誕生日は何がほしい?」→予想の斜め上のプレゼントを希望されたお母さん。。。。

中学生の男の子といえば、そろそろ母親を
「うっとおしい」と思うようになるお年ごろ。
髭が生えてきたり、口調も乱暴になったりと、
お母さんとしたら遠い存在になって
しまったようで成長を喜ぶと共に
さみしい気持ちにもなりますよね。
かずー(@firstshine5)さんも
中学生の息子さんを持つお母さん。
ある日、13歳の誕生日が近づいてきた息子さんに、
「プレゼントは何が欲しい?」と尋ねたそうです。
ゲームソフト? 漫画? ケータイ?
中学生の男の子が欲しがるものは
世の中たくさんありそうですが…。
しかし、息子さんが希望したものは、
予想をはるかに超えたものでした!
これにはかずーさんも驚愕!!
果たしてその誕生日プレゼントとは?
息子の望むことをちゃんと叶えてやろうと決心した私は息子に聞いた。
「誕生日、欲しいものある?予算内なら買ってあげるよ」
「俺が今一番欲しいのはママに怒られない1日」はい、作りました。
言いたいことを100個くらい飲み込んで「わかった」って言った時の息子の嬉しそうな顔ったら…。 pic.twitter.com/ZwjY4n62ua— かずー (@shiawasesaku3) 2017年6月21日
息子さんが誕生日プレン是ととして
欲しがったのは、なんと
「ママに怒られない1日」!!
こ、これはお母さんとしては複雑…
でもかずーさんは言いたいことは飲み込んで、
「ママに1日怒られないチケット」を
実際に作成し、プレゼント!!
手作りのなんとも味のあるチケット。
いいですね!親子の愛が伝わってきます!!
この微笑ましいプレゼントには、
たくさんの反響のコメントが寄せられました。
微笑ましい!
息子ちゃまと とても素晴らしい時を刻んでますね💓— Kae (@soramamegurigu2) 2017年6月21日
毎日は、うちの場合は、無理そうなので、、😅😅あはは
たま~~に、券 使いたいです(〃艸〃)
息子さんカワ(・∀・)イイ!!ですね。
そういうふうに、言ってくれてる時が、懐かし~~~いな。
私は、娘しかいませんが、もう大きくて、怒るというより、怒らせんよ~~にしてます。
🤐🤐🤐— mike🐱 🐾💫 (@mikekurochatora) 2017年6月22日
超可愛い〜💗💗💗ウチの娘たちもそんな事言うてくれんかな?(笑)
— fumie💑💑💑 (@fumie81840664) 2017年6月22日
ちなみにかずーさんの、母として
チケットをあげたときの心境はというと…
さすがにダメだろ!てか、うちなんて全っ然君のこと怒んない家なんだよ?調子のんなよ!…って気持ちは封印。よく考えたら「1日」って言ってるじゃん(2枚作ったけど)。息子もわかってるよ…と葛藤しながら「わかった」って言ったら息子の顔がパアーッて輝きました。
— かずー (@shiawasesaku3) 2017年6月21日
あの顔を見たら、悔しいけどこれで正解なんだとわかってしまったな。しかしチケット作りはバカバカし過ぎて「何やってるんだろ…」ってなりました😅
— かずー (@shiawasesaku3) 2017年6月21日
息子さんが、いつ、どんな時に
「ママに1日おこられないチケット」を
使うのか、それもちょっぴり楽しみです。
結果報告お待ちしています!!