【知ってた?】「カレーパンサンド」ってどういうことよ!? カレーパンを食パンではさむ狂気のパンをフジパンが東北限定販売!

「カレーパンサンド」なる惣菜パンが発見され、
「クレイジー」「何を血迷ってこいつをはさんだ」
とTwitterをざわつかせています。
そうか、「カレー」そのものではなく、
「カレーパン」を食パンではさんでしまったのか……。
そう言えばなかなかクレイジーなパンを見つけて買ってみた。
何を血迷ってこいつを挟んだ?(°∀°) pic.twitter.com/po7xHABLwM— おのせ@ハマの女🐎🐦🐇 (@onose_negiice) 2018年4月4日
これが「カレーパンサンド」だ!
「食パンにカレーパンをはさんじゃいました」だと……!?
開けてみると、中身は本当にカレーパン。
「カレーコロッケサンド」だと思えば普通にアリなのかも
パッケージの絵だけ見ると、揚げ物が半切りの
食パンにはさまっているように見えますが、
その正体はカレーパン。
既に惣菜パンとして成立しているものを、
さらに食パンではさむ発想がすごい。
チャーハンをおかずにゴハンを食べるような
破壊力を生み出したフジパンに、開発経緯などを聞いてみました。
カレーパンサンドは、4月1日から
東北6県限定で販売(オープン価格、参考価格は税込108円)
取り扱いがあるのはスーパーや量販店で、
コンビニには入っていないとのことです。