路上に捨てられていた2匹の子犬。子犬がさらに小さな子犬を抱きしめる姿に胸が苦しくなる。。。。

ベトナムのホーチミン市の路上で見かけた光景。
街頭の片隅には、子犬がさらに小さな子犬を抱きしめ、
守るように体を寄り添わせていました。
こんな光景を見たら通行人が放っておかなさそうですが、
誰も足を止めようとはしなかったのだとか。
そんな中、2匹に救いの手が差し伸べられました。
2匹を助けたのはパゴダ(仏塔)の修行女性たち。
大きい子犬はお寺に着いた後も、
黒い子犬を抱きしめるのをやめなかったと言います。
おそらく誰かに捨てられてしまい、食べるものもなく
衰弱しきっていましたが、体を寄り添うことで
寂しさと飢えをしのいでいたのでしょう。
その怯える様子から、路上での生活の中で
何かひどい目に遭ってきたのかもしれません。
しかし、2匹は完全に人間不信に陥ったわけではなく、
しばらくすると徐々に心を開いていったといいます。
やっと、食料と安全に暮らせる場所を見つけた子犬たち。
しかし、未だに2足立ちはくせになっているようです。
表情に生気が出て、心なしは姿勢もよくなりましたね。
ちなみに黒い子犬を抱えていた、
もう一匹の子犬は座前を学んでいるそうです。
胡座をかくのが上手くなりました。
背筋も伸びていますね。
想いにふけている様な姿を見せる時もあります。
リラッックスした様な表情を見せる子犬たち。
2匹はこれからもお寺の人々や、
仏様に見守られて幸せに暮らしていくことでしょう。
本当に良かったですね。