【物議】ツイ民「この運転手に注意!障害者をバス停まで歩かせた!炎天下の下障害者を歩かせるなんて言語道断!」

話題のツイート
この運転手に注意⚠
障害者に向かって「バス停あっち!」と、
言ってバスはバス停まで走り去り障害者を
50メートルほど歩かせました!
健常者にはなんてことない距離ですが炎天下の
下障害者を歩かせるなんて言語道断!
広島電鉄にはぜひとも改善頂きたい。
#拡散希望️ #拡散希望RTお願いします
この運転手に注意⚠
障害者に向かって「バス停あっち!」と、言ってバスはバス停まで走り去り障害者を50メートルほど歩かせました!健常者にはなんてことない距離ですが炎天下の下障害者を歩かせるなんて言語道断!広島電鉄にはぜひとも改善頂きたい。 pic.twitter.com/j85QgLORQh— 函館雄一郎 (@hk_yuitiro) 2019年8月1日
動画を見る
#拡散希望️ #拡散希望RTお願いします
この運転手に注意⚠
障害者に向かって「バス停あっち!」と、言ってバスはバス停まで走り去り障害者を50メートルほど歩かせました!健常者にはなんてことない距離ですが炎天下の下障害者を歩かせるなんて言語道断!広島電鉄にはぜひとも改善頂きたい。 pic.twitter.com/j85QgLORQh— 函館雄一郎 (@hk_yuitiro) 2019年8月1日
twitterの反応
ご本人が拡散を希望されていますので…
度々ツイッターで
勘違いの正義を振りかざしている方がいらっしゃいますが
路線バスは定められたバス停以外の場所での乗降をすると法令違反になります
場合によっては
運転士及び会社が罰則を受ける事になります
よって バス停以外の場所での乗降は出来ません https://t.co/oc6Lw5vqsB— やらかし運転士のスガさん (@su_ca_ra_can) 2019年8月9日
障害者に優しく、は必要だが
障害者が特別待遇しろ!と主張するのは別問題、傲慢
お客様は神様です。に乗っかるクレーマーと全く同じ
バスはタクシーでは無い
— 赤木 (@nihon_sinjitsu) 2019年8月10日
路線バスとタクシーの違いがご存知でしょうか?障害があろうなかろうではないと思います、夏は暑い、冬だって寒い、路面が凍って滑るし、障害があるから、路線バスが自分にとって便利の所で停めて要求する?
— 細香〜台湾加油🇯🇵 (@yuu22chi) 2019年8月10日
この投稿を批判する奴は、必ず「法律違反だからバス停以外は止まれない」と言う。もし自分の子供が線路に立ち入り電車に轢かれそうな時に、法律違反を犯し線路に立ち入り子供を助けてくれた人に「法律違反だ、子供を助けるな」と言うのか?法律違反したら駄目なんだから子供は見殺しって事か。凄いな。
— Jimmy Collins (@HrZ78wQqrxhyFIc) 2019年8月10日
気持ちはよく分かります。乗せてあげたいですよね。
運転手も、言い方はあると思います。
でも路線バスはバス停以外での乗降は法律で禁じられています。
その法律を無視すると運転手が罰を受けなければなりません。
どこでも乗りたいならタクシー等をお選び下さい。