交差点の横断歩道で待つときに、絶対に道路ギリギリで待ってはいけない理由がこちらです。

交差点の横断歩道で待つときに、
絶対に道路ギリギリで待ってはいけない理由がわかる画像が話題です。
大型車の後部は、曲がるときに外側へ降り出します。
そのため交差点の道路近くに立っていると、大変危険です。
色々な人に見てもらいたい画像です。
交差点の横断歩道で待つときに、絶対に道路ギリギリで待ってはいけない理由がこちらです。
大型車の後部は、曲がるときに外側へ降り出します。 pic.twitter.com/wDv49HkhEo— 烏山自動車学校 (@KarasuyamaDS) 2019年12月1日
twitterの反応
内輪差に外輪差、、、怖い。
— iroiro (@iroiro23179157) 2019年12月2日
危ないけど悪いのはトラックでしょ
— 博士@PP相当 (@Igm1G44X2MOjmDc) 2019年12月2日
交差点の停止線で止まる時も、右左折しようとしてるトラックがいたら停止線よりももっと内側に下がって曲がりやすくしてあげるべき。前に出過ぎてる車見るたび「あーあ……」って思う
— ニヒト@ReoNa 🐾 (@nicht000) 2019年12月2日
対向車が居なくても曲がれないやつですね。
2トンのトラックでもリアオーバーハングは怖い— 泉谷まさと (@izum1rs13) 2019年12月2日
これは判りやすい動画ですね。
— 岩城美奈 (@atlas0421uzy) 2019年12月2日
こんにちは。
去年のクリスマス、JR小岩駅(東京都江戸川区)のロータリーにあるツリーをスマホで撮り、その場で文章を入力していました。
背後からバスにクラクションを鳴らされている事には気がついていましたが、他人の事だろうと思っていました。
まさか自分が対象だっただとは…。(続きます)
— あざみ (@Q2PpOCnVlhMESN6) 2019年12月2日
これどっちが悪いて争点して欲しくないかな
こんな挙動するって憶えておいて欲しい
大型車は交差点曲がる時速度落とすから右折する大型車の左側にギリ通れるスペースあるからって追いついた自転車とかがまくってくると危ないんよ— めでゅ (@OKR0HxKdexgFhR8) 2019年12月2日
まあギリギリってのは何でも嫌がられるよね。笑
— A.D (@Bonjour55) 2019年12月2日
大型車両右曲がるときは右しか見てないからきずかないことあります。
誰かに言われてきずきます。
なるべくなら離れた方がいい。
けがしたらいいことないので、
自転車、バイクは結構すり抜けみうけられるが
ミラーだと死角、見えずらいことあります
すり抜けやめてほしい— ソルジャー (@SOldier2226) 2019年12月2日
チャンネル登録お願いします。