腹筋崩壊!詳しい者を連れてまいりました。「ただひたすらにバスったツイート」10選

腹筋崩壊!詳しい者を連れてまいりました。「ただひたすらにバスったツイート」10選
①
女性店員に性行為についての本を探してもらうついでに自らの性行為について語りだすお客様が来店。
こういう場合は男性社員である私が対応を引き継ぐことになっており、SOSを私に出したバイトさんがそのお客様のところまで私を連れていって、こう言ったんだ。「詳しい者を連れてまいりました」
— なみきち the HOSPITALITY (@d83473A) 2017年9月10日
一晩経って補足。
最終的には『女医が教える 本当に気持ちのいいセックス』をご提案し、お客様はご検討ののち退店。
「詳しい者」とはジャンル担当者を指すのですが、SOSがかかった私がたまたま当該書籍及び関連書籍の担当でしたので、バイトさんの対応は100点満点でした。
実際私個人も詳し— なみきち the HOSPITALITY (@d83473A) 2017年9月11日
②
「ここに3本の矢がある」
「1本しか見えませんが……」
「ところが、この1本の矢をめっちゃ早く動かすと」
「3本に見える!」
「このように本来は3人が必要な現場でも1人をめっちゃ働かせれば3人分の仕事ができるのじゃ」
「あ、折れた」
「折れたらもう1本持ってくるがよい。代わりはいくらでもいる」— tkq (@tkq12) 2017年12月28日
③
うわこれマジで土やん
きのこ生やしてやろ pic.twitter.com/S99CHQpXj2— かぼちや (@2627z) 2017年12月25日
④
姉「コスプレイヤーとカメラマンに見える」
って言われてからそれにしか見えない pic.twitter.com/lsnKKbE4EG— りゃま (@rya_ma_39) 2017年12月20日
⑤
料理できない人に自炊しろとすすめる理由の一つに「料理の手間暇と面倒さを知れ」ってのがあるんだよなあ 料理できる人は嫁に対して「今日は簡単なものでいいよ、カツ丼とか、チャーハンとスープでパパッと」とか絶対言わない(・ω・)
— SAGARAसागर@城東鯨飲馬食団 月ニ34b (@fattyglutton) 2018年1月3日
⑥
テレビつけたら「マシュマロGカップ♡」とか言ってる女いて、反射的に「板チョコAカップ」っていう地獄のようなワードが頭に浮かんだ
— 兎零🍫 (@exemplify420) 2017年12月27日
⑦
疲れたわい「うどんで」(うどんorそば選べる)
疲れた店員「はい」疲れた店員「お待たせしました」>>蕎麦<<
一瞬正気を取り戻したわい「これそばじゃないですか?」
疲れた店員「うどんです」(蕎麦)
疲れたわい「あ、うどんか」(蕎麦)— びく❖ (@Victter_XIV) 2017年12月1日
⑧
平成を未婚のまま通り過ぎる昭和生まれの人を平成JUMPって呼ぶの草
— ワンちゃん (@selmersax2) 2018年1月1日
⑨
でかい皿が欲しい pic.twitter.com/SB0lngIFz3
— ごえぽん (@pon_NSR21) 2018年1月14日
⑩
ふざけてるでしょこれw pic.twitter.com/iy23UCchQP
— もさこ (@mosaaaaarin) 2018年1月3日
チャンネル登録お願いします。