【新型コロナ】ミクロネシア政府が日本を「汚染国」指定 日本人旅行者の入国制限へ

衝撃, 話題

新型コロナウイルスに関するミクロネシア大統領府による緊急事態宣言(その2)

▼記事によると…

1月31日にミクロネシア大統領府が発出した

新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言に関して,

2月3日より,ミクロネシア政府は日本が汚染地域・国であるとして,

同宣言(4)にある14日間ルール(注)の適用を開始しました。

このため,日本からミクロネシアに入国するにあたっては,

ミクロネシアに入国する前に非汚染地域であるグアムや

ホノルル等で最低14日間滞在する必要があります。

また,ポンペイ空港では,入国者のヘルス・スクリーニング

(主に申告書と問診)が始まりました。

なお,14日間ルールの適用に伴い,3日,グアム発

ミクロネシア行のユナイテッド航空便で,乗り換え客17名(国籍不明)

が搭乗拒否にあった他,複数のミクロネシア人が入国出来ず,

規定の14日間を満たすまでグアムやホノルルで足止めされている模様です。

今後,同宣言を踏まえて日本人旅行者に対する当局の規制が

更に厳しくなる可能性があるところ,ミクロネシアへの渡航に関しては,

充分な注意が必要です。
現在,本件について情報収集に努めており,

追加情報が判明次第,改めてお知らせします。

(注)新型コロナウイルスの汚染地域・国からの全ての

ミクロネシアへの入国者は,非汚染地域・国(グアムやホノルル等)

での最低14日間の滞在を求めるもの。

2020年2月4日

在ミクロネシア日本大使館

twitterの反応

自分の国を守るんだから当然だと思う。

日本もこうして欲しかった。

チャンネル登録お願いします。

この記事が気にいったら、コメントしてね!!!

衝撃, 話題