これが先進国か…新型肺炎で「神対応」台湾の天才IT大臣やエンジニア達に称賛の声

話題のツイート
これが先進国か…
台湾は天才プログラマーのIT担当大臣(IQ180)を筆頭にスマホで確認できる「マスク在庫マップ」を作成(数日で完成)
購買履歴と身分証を紐付けし国民にマスクが行き渡るようにした新型肺炎で「神対応」台湾の天才IT大臣やエンジニア達に称賛の声https://t.co/P8MYz35Hic
— 新垢メタルスライム(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) February 23, 2020
そのIT担当大臣とは…
名前は唐 鳳
1981年4月18日生
「台湾のコンピューター界における偉大な10人の中の1人」・14歳で中学中退
・19歳でシリコンバレーで起業
・男性から女性へ性転換
・IQ180以上
・『フォーリン・ポリシー』のグローバル思想家100人に選出
・35歳での閣僚就任は台湾で史上最年少— 新垢メタルスライム(ベンツマン@株式板) (@Benzman_TAKE2) February 23, 2020
twitterの反応
.
現状維持を好み変化を嫌い
そんな世代が政治や会社に
腐るほどいる日本、そりゃ
働き方や法律など根本的な所が
なかなか変われないわな、、— kei ☕ (@0alive0Be) February 24, 2020
日本では無理だなぁ
自分が知らない未知のもの(やり方)に拒否反応を示す老人が永田町にワンサカいるから— まーちゃん (@keikow14) February 23, 2020
そして、回って来た書類をそこに置いといてと言って1週間以上放置されて、たまたま目についた時にあれ?こんなのいつ来たっけ?と仕方なくハンコ押して次の人に回す(はじめに戻る)。
だから、承認終わるまで1か月以上ってのはざらなんじゃないかと。— えぬびぃ (@cNwqw5P2PZSK6bZ) February 24, 2020
チャンネル登録お願いします。