みんなが『その手があったか!』っ思った斬新な発想17選がすごすぎるw

みんなが『その手があったか!』っ思った斬新な発想17選がすごすぎるw
①
辞めた人の仕事を引き継いだけど、僕にだけ前任者からの極秘資料が渡されて「この処理は5分で終わるけど、サボるために40分かけてたのでその体で宜しく」とか「くわちゃんなら全部一気にやれるけど、1日目はここで終了していい」とかサボるタイミングまで引き継いでくれた。
— くわ白/マー (@qwuhaku) January 17, 2018
②
ぼく「流石に身体がしんどい」
上司「一瞬で少し身体が軽くなる方法知ってんだけど」
ぼく「合法ですか?」
上司「目閉じてみ」
〜ドラクエの宿屋に泊まった時流れる曲〜
ぼく「ちくしょうちょっと効果ある」— 流。@skeb募集中 (@dragooooooooon) January 8, 2018
③
姉妹ゲンカが激しいので
「どうしても攻撃したいなら、相手のひじの皮ならつねっても良い」
というルールをつくったら
キェェェェー!!!!
ってお互い全力でひじをつねり合ってるけど、まったく痛くないのでこれは最高のルールができたっぽい。— marie (@izakayamarichan) January 16, 2018
④
【速報】
連絡先を上手く断る方法「大丈夫、また会える気がする」#世にも奇妙な物語
— ふとしくん (@putochimu) October 14, 2017
⑤
さっき宗教の勧誘が来たので「うちは西川貴教なんで」って言ったら「そんな宗教あるか!」って怒鳴られたんでこっちも「人の宗教を無いというのはどういう了見だ!失礼極まりないじゃないか!あんたらの教徒は他宗教のもんをばかにするのか!カラダを夏にするぞ!」と激昂したら謝って帰った
— ののまる (@nonomaru116) September 14, 2011
⑥
「夜トイレに行くのが怖い」で検索して出て来た記事を読み漁っていたんですが、最終的に「地球の反対側ではサンバを踊っている」という一文が出て来て一瞬で恐怖を克服しました。
— ボーナム (@spdkm) January 15, 2017
⑦
【告白の断り方】
「生理的に無理」 「精神的に無理」 「経済的に無理」 「社会的に無理」 「宗教的に無理」 「人道的に無理」 「天文学的に無理」 「物理的に無理」 「倫理的に無理」 「概念的に無理」 「論理的に無理」 「定義的に無理」 「結果的に無理」 コピーして使ってください— 女子めんどくせ (@joshi_mendokuse) July 22, 2017
⑧
『旅行中とかで相席になった人から飲み物をすすめられても飲まない。』という警告は知ってるけど、9割以上は単に親切な人だし断ると嫌な空気になるから断れないという人にオススメの英語フレーズは”Thank you, but I’m Ninja. I can’t drink it.”です。
— 砂鉄@社会 is わからん (@fepfeil) September 6, 2016
⑨
前、10代の妹が遠縁のおじさんに「皆でカラオケに行こう!」と誘われて「私はカラオケ苦手なので遠慮します」と断ったんだけど、「そんなんで友達に誘われたときどうするの?」とおじさんに嫌味を言われて「嫌がっている人を無理やり誘うような人、友達ではないので☺️」と言い切っていて最高だった
— 名古屋みさと (@nagoyamisato) January 16, 2018
⑩
「寒い😨❄️」って家の中でジェラピケのパジャマにストール巻いて自撮りしてる女に対して「家、暖房ないの?」っていうのが最近見かけて好きだったInstagramのコメント第1位です。
— みおにゃんまる (@miochanp_) December 6, 2017
⑪
「ねえねえ太ったと思う?」って聞いても彼氏はぜったいに「太った」と言わない。「炊けた」って言う。だれがふっくらとやねん。
— みぃぱ (@Mee_Pad) October 26, 2017
⑫
私は基本的にだいたいの食べ物はよくわからんけどまぁ美味しいと感じるので、それを「優秀な貧乏舌」って言ってたんだけど、昨日会社の先輩に素敵な言い方を教わったのでお知らせします。「味のストライクゾーンが広い」なるほど良い言葉だ。積極的に使おう。「味のストライクゾーンが広い」
— 千切キャベツ (@trg_happy) October 10, 2017
⑬
会社の飲み会で酔っ払い達が若い子ちゃんやキレイどころの女子にセクハラかまし始めそうな時は「はーい!こっち向いて笑って笑って〜!いやいや動画だから動いて〜www」とさりげなく動画撮ってるフリをするとたいがいのオヤジは冷や汗もんで大人しくなるのでオススメです📹
— あばずれビーバー (@greeeenaway) October 16, 2017
⑭
久しぶりにメンタル病院行ってきたら先生が「トークでモテるコツ」を教えてくれた。まず聞き上手になる、そして相手の言葉を否定しない、更にいつもほんの少しだけ欲求不満にさせておく事。それは具体的には「何時までに帰る」等の時間の制限をつけて、毎回もう少し話したかったと思わせる事。だって。
— は * る (@PlasterStar999) July 26, 2017
⑮
彼氏もいないのに「結婚しないの?」って訊かれるのスゴイよな。無職なのに「ボーナス出ないの?」って訊かれるくらい意味わからない。
— 彩音✿ (@ayane0001) January 5, 2014
⑯
父が500円落としたみたい…ってしょげていたので玄関にこっそり500円落としといたら、「あった!!玄関でよかったー!!」ってすごくすごく喜んでいたのでこのことは永遠に秘密にする。
— T長@しをぼく①&②巻発売中 (@jemibiozoms) June 30, 2017
⑰
友達に話を聞いてもらう時に「今日はアドバイスが欲しいので、傷つかないから本音の意見をどんどん言って欲しい」か「今日は共感して欲しいので、俺が間違っていても『わかる』『大変だったね』『頑張ったね』を君のセンスで上手く使って俺を慰めて欲しい」のどちらかを先に言うことで色々円滑になった
— じゅんじゅん@日本一周中のベーシスト (@JJ_bone) April 19, 2017
チャンネル登録お願いします。