楽天の三木谷社長が個人保有するホテルを軽症者の受け入れ施設として無償提供すると申し出る!

2020年4月5日、Twitterで楽天株式会社の
三木谷浩史会長兼社長が保有する
「ザ・パークフロントホテルat USJ」の598部屋を、
軽症者の受け入れ施設として無償提供すると
大阪の吉村知事に申し入れたことを発表しました。
昨日、吉村大阪府知事に電話にて軽症者の受け入れ先として私が個人で所有しているザ・パークフロントホテルat USJ 598室を無償でつかってほしい旨、申し入れました。
— 三木谷浩史 H. Mikitani (@hmikitani) April 4, 2020
三木谷会長から直接、無償提供の提案を受けました。また、在阪の他の複数のオーナーさんからも。7日まで府HPで広く募集中です。運営マニュアルに基づき一定の宿泊業務をお願いするのと、感染急拡大に備えて多く施設を確保する為にも、有償一棟借上です。お気持ちに感謝です。 https://t.co/YA2MfPG1ab
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) April 5, 2020
twitterの反応
安倍友利権のアパホテルさん見てますか?
三木谷さん無償ですよ?https://t.co/ukA73JRy3E— オニク (@EzW5u) April 4, 2020
つぶやかなければかっこよかった。
— TAKE (@freeway0123) April 4, 2020
三木谷さん、素晴らしい!
— 松田公太 (@matsudakouta) April 4, 2020
三木谷会長ご英断感謝します。
一方、このホテル不況の時期
同じホテルでも体力低下している会社に有償で国が地方自治体が安価でも
軽症な人を宿泊契約をして経営負担をするのも一考かと。
つまり、三木谷会長が無償ですることで追随するホテルが厳しくなるのではと危惧しています。— ♦️ヴィッセル⭐️1996♦️ (@vissel1996) April 4, 2020
素晴らしいです!
頑張っておられる吉村知事には、やはり素晴らしいサポーターが付くのだなと感動です。— umisuki (@umi_umisuki21) April 4, 2020
チャンネル登録お願いします。