仕事で室蘭へ向かっているのだが、途中のスーパーで買い物とトイレを済ませて車へ戻ったらこの有り様……。

仕事で室蘭へ向かっているのだが、途中のスーパーで買い物とトイレを済ませて車へ戻ったらこの有り様……。
仕事で室蘭へ向かっているのだが、途中のスーパーで買い物とトイレを済ませて車へ戻ったらこの有り様……。
確かに札幌は感染拡大が続いているけど、人としてどうかしていないか?
苫小牧に入ったあたりから(札幌ナンバーの管轄地域を出てから)、距離を取る車や睨みながら追い抜いていく奴が増えた。 pic.twitter.com/hJsY6Wij0k— 国立大学卒トイレ清掃員 (@fukunokaori) May 9, 2020
twitterの反応
75年前は隣人を「非国民!」と罵っていたような人達が
5,6年前から「反日!」と騒ぎ始め
いま似たような人達が「自粛警察」になっていますにゃ。こういった
「政府を批判せず、自己責任で努力しろ」
という人達が
不満のはけ口を隣人に求めぶつけているにゃ。 pic.twitter.com/jRKQ4SiWRU— デモクラCat ♪ (@Democra_Cat) May 9, 2020
イは大文字が正しいので、ご認識を改められると良いですよ。
あと、日本人にも偏屈な人は多いです。
— Sakura (@SakuraMatatabi) May 9, 2020
その紙用意して監視している人こそ家に居ればよいのに。。。
— MIKA (@mi5304205ko_ke) May 9, 2020
自分の「正義」を押し付ける連中が全国に発生中。ひどいですね。こんなことやってる暇があったら、もっと他に社会貢献できることがあるだろう、と思います。
— 原発もABもオスプレイも要らん (@bye2NUKES) May 9, 2020
左側のは、知事や札幌市長などが連名で出した文書ですが、ネットで公開しているものなので、それを勝手に印刷して貼っているのでしょう。北海道でもこんなことが行われているなんて、恥ずかしいです。
— 粁 (@na_tsu_zo_ra) May 9, 2020
貼ってる本人も自粛したら?って話。
お気になさらず頑張って下さいね。
チャンネル登録お願いします。