インターホンが鳴って、マンションの上の階の住人だというから騒音苦情とか?と怯えながら出たら → 予想外のサプライズ!

インターホンが鳴って、マンションの上の階の住人だというから騒音苦情とか?と怯えながら出たら → 予想外のサプライズ!
予定のないインターホンが鳴って、マンションの上の階の住人だというからびっくりして(騒音苦情とか?)と怯えながら出たら、子供が生まれたからプレゼントがあるって言って紙袋を渡され、予想外すぎて脳が処理落ちした。
紙袋には丁寧なお手紙と共におしりふき6パックが入ってた。 pic.twitter.com/l2p1wBoW3n— この®︎@6m (@kono60161908) May 5, 2020
子供が生まれてから、自分が今まで想像もしなかった世界に住んでるなとよく思う。
道行く知らない人が不意に微笑みかけてくれたり、こんな風に突然贈り物をされたりする世界は子供を生まなければ知らないままだったろうな。で、お返しどうすればいいのかとても悩んでいます…案募集🙏💦
— この®︎@6m (@kono60161908) May 5, 2020
twitterの反応
私も隣のおじさん一人暮らしに子どもが生まれたのでうるさくなります、すみませんの品を置きにいったら開口一番「それはそれはおめでとう!」で、拍子抜けしました。赤ちゃん泣いても気にしなくて大丈夫だよとまで言ってくれて良い人だなぁと思いました。
— aco®︎👦🏻🧸2m (@Akiko6868) May 6, 2020
FF外から失礼します!
すすすすすすてきすぎるー!!!優しい世界😭😭— ちむをとちむ子@夫婦で育休中👶4m主にちむ子が呟いてます (@chimwo_chimko) May 5, 2020
素敵…😭💕心のこもったお手紙も…😭子の騒音に常に怯えてる身からすると、ほんと涙出そうです😭(自分が受け取ったわけではないのに)そして、おしりふきという絶妙なプレゼントを選択するセンスもまた…😭💕
— 鼻®︎3y &6m姉妹 (@super_one_ope) May 5, 2020
通りすがり失礼します😭タイムラインに流れてきて…こんな時だからというのと、自分も乳児の母なので、温かさが染みてほっこりしてしまいました…。どんなお返しでも、このさんが、悩んで、選んだ!ということを受け止めてくださる方な気がします☀️なんて素敵なエピソードだーーー
— 【公式】もふちゃん🍳健康献立大学 (@mofuchannel) May 5, 2020
や さ し い せ か い
— きよなな(限定復活) (@CynosKiyo) May 6, 2020
外から失礼します。
このご時世こんな神みたいな対応できる方いらっしゃるんですね😊僕は21歳の時子供を授かって、その子供は今年から社会人です。
20年って長い様で短くあっという間なので、沢山の思い出を作ってあげてください👍— HIRO-REVEY (@godkodam) May 5, 2020
チャンネル登録お願いします。