【超難問?!】君は見つけられるか?この絵の中に隠れている女性を探せ!

認知科学や心理学の専門家によると
実は人間は視界に入る事象をありのまま
見ているのではなく
脳が既知の情報やイメージなどを基に
適当に補ったり復元した結果を
「見ている」という。
つまり、私たちはそれぞれが持つ
脳のフィルタを通して目に映るものを
認識してることになるが
最近、海外サイトが取り上げた
「巧妙なイラスト」が
ネットの話題をさらっている。
これは恒例の隠れたものを探せシリーズだが
柔軟性のある知覚を持つ人なら
一瞬にしてわかるそうだ。
それでは早速その画像を見てみよう。
紛らわしい錯視図から女性を探せ!
以下の画像は恋人を望遠鏡で
探している船乗りの絵だ。
特に時間制限はないけれど
再び海に戻らなくてはいけない
彼のために早く彼女を見つけてあげよう。

さて、見つかりましたか?
ん~、なかなか見つからない…
という人には少しヒントを提供しよう。
この女性の頭部を見つけられるのは
完璧な知覚もしくは
認知力を持つ人だけだという。
なので、基本不完全である我々が
多少時間をかけてもおかしくはない。
でもわかりにくければ
別の視点から見てみよう。
船乗りの体のラインと
下から生えてる草の間とかね。

実はこの絵は逆さにすると
一気にわかりやすくなる。
もうわかるよね?

すぐに気づいた人は鋭敏な感覚の持ち主
もしヒントなしですぐに気づいたなら
あなたはおそらく他の人よりも
かなり鋭い感覚を持っている。
たとえ探す対象が逆さまの横顔であろうと
即座にそれと認識できる柔軟な
タイプといってもいいだろう。
一回見つけちゃうとどってことないんだけどな…